スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
絵本 - 2012.04.07 Sat
こちらは、自作絵本〈たっくん げんきになあれ〉の絵です。
この絵本は、2008年にハンバーガーチェーン「First Kitchin」にて
販売されているキッズメニューに“おまけ”のミニ絵本をとして採用していただきました。





にほんブログ村
この絵本は、2008年にハンバーガーチェーン「First Kitchin」にて
販売されているキッズメニューに“おまけ”のミニ絵本をとして採用していただきました。





にほんブログ村
スポンサーサイト
オリジナル絵本「さくらかぜ ふいた」 - 2012.01.21 Sat
ワークショップ用絵本キット“seedbooks”シリーズに
オリジナル絵本「さくらかぜ ふいた」が登場!
(このブログのヘッダーは、この絵本の絵なのです)
手作り絵本を中心に集めた大阪・堺市の絵本ショップ「picturebook gallery RiRE」により
新たに企画された絵本シリーズ“seedbooks”。
手のひらに乗るくらいの小さな小さな豆絵本を、自分で工作してつくることができるという、
工作絵本キットです。
「さくらかぜ ふいた」の絵本だけでなく、他にも様々な作家さんの絵本キットがあるので、
読むだけでなく、集めたり作ったりといった楽しみ方もできます。

〈手作りで楽しめます〉


★お問い合わせは森朋浩宛、もしくはpicturebook gallery RiREまで★



にほんブログ村
ランキング参加中!クリックお願いします!
オリジナル絵本「さくらかぜ ふいた」が登場!
(このブログのヘッダーは、この絵本の絵なのです)
手作り絵本を中心に集めた大阪・堺市の絵本ショップ「picturebook gallery RiRE」により
新たに企画された絵本シリーズ“seedbooks”。
手のひらに乗るくらいの小さな小さな豆絵本を、自分で工作してつくることができるという、
工作絵本キットです。
「さくらかぜ ふいた」の絵本だけでなく、他にも様々な作家さんの絵本キットがあるので、
読むだけでなく、集めたり作ったりといった楽しみ方もできます。

〈手作りで楽しめます〉


★お問い合わせは森朋浩宛、もしくはpicturebook gallery RiREまで★



にほんブログ村
ランキング参加中!クリックお願いします!
絵本 「ひかりのこりす」 東本願寺出版部より出版 - 2012.01.14 Sat
もう数年前になりますが、絵本を創らせていただきました。
(作・絵を担当しました)
「いのちのえほんシリーズ」として企画スタートした絵本。
さまざまな方から意見をうかがったりヒントをいただきながら、出版されました。
もうすぐ生まれる、いのちの物語。子どもから大人まで、年齢や立場を問わず読んでいただけたら嬉しいです。




にほんブログ村
(作・絵を担当しました)
「いのちのえほんシリーズ」として企画スタートした絵本。
さまざまな方から意見をうかがったりヒントをいただきながら、出版されました。
もうすぐ生まれる、いのちの物語。子どもから大人まで、年齢や立場を問わず読んでいただけたら嬉しいです。
![]() | ひかりのこりす (いのちのえほんシリーズ3) (2007/09/25) 森 朋浩 商品詳細を見る |




にほんブログ村